TEL075-925-4618 FAX075-925-4184 診療時間【平日】午前9:30~12:30 午後15:00~19:00(土曜9:30-12:30 14:00-16:30) 【休診日】木曜・日曜・祝日

やまとデンタルクリニックは、京都府向日市の東向日駅より徒歩2分の歯科医院で、どなたでも気軽に来て頂けるような歯医者さんです。

診療科目

東向日駅のやまとデンタルクリニック 歯科/歯医者の予約はEPARK歯科へ
求人情報

一般歯科

当院では、できるだけ痛みや不安がないように治療を行うよう心がけ、患者様が歯科治療が苦痛にならないよう日々努力しています。
治療内容は、虫歯治療・神経の治療・歯周病治療・入れ歯の作製まで、保険治療を中心に行っています。

小児歯科

当院では、できるだけ痛みや不安がないように治療を行うよう心がけ、患者様が歯科治療が苦痛にならないよう日々努力しています。
治療内容は、虫歯治療・神経の治療・歯周病治療・入れ歯の作製まで、保険治療を中心に行っています。

定期健診

定期健診(メンテナンス)はとても重要です。
定期健診は、予防処置のみで無く、早期発見、早期治療にも繋がります。
歯科医師や衛生士による、虫歯や歯周病等のお口の状態のチェック、患者様にあったブラッシング指導、必要に応じてフッ素塗布やレーザーによる治療なども行なっています。
定期健診は良いお口の状態を保つ為にはかかせません。

定期健診の内容

  • 虫歯や歯周病等のチェック
  • 歯みがきチェック、ブラッシング指導
  • フッ素塗布、シーラント等の予防処置
  • 歯並びのチェック

訪問歯科

歯科医院への通院が困難でお困りの方のために、直接お宅に訪問させていただき、治療を受けていただきます。また、寝たきりでお口のケアができないという方にもご自宅で口腔ケアを行い、お口だけでなく、全身的な健康を守るように努めています。お気軽にご相談ください。

歯周病

ブラッシングなど、お手入れの状態が悪いと、歯垢(プラーク)がたまり、歯垢の中にいる細菌(歯周病菌)が、歯槽骨を攻撃していきます。
30歳以上の方の80%以上の方が歯周病と言われていますが、初期の歯周病には自覚症状がほとんど無いため、気が付いた時には歯周病が進行していることも少なくありません。
歯周病が進行してしまうと、歯を抜く以外に治療法がありませんので、日頃のお手入れと、定期的な健診が大切になります。

入れ歯・義歯

「食べ物が食べられない」
「ちゃんと喋られない」
「食いしばれないから、力が出ない」
など、様々な理由から、入れ歯を入れられる方がいらっしゃいます。
しかし、入れ歯を入れたものの、「どうも満足できない。」とお思いの方も多いのではないでしょうか?
保険診療で作られる一般的な入れ歯は、使用できる素材に限界があるため、細かい点で満足の行く物という訳にはいきません。
そんな不満を解消するため、特殊な素材を使用した入れ歯を取り扱っています。
「固い食べ物もしっかりと噛みたい」「ぴったりとフィットする入れ歯にしたい」「入れ歯を入れてると気付かれたくない」など、ご希望に合わせてご提案させて頂きます。

審美歯科

金属の詰めものではなく、白いものが良いと考えられる方のために、できるだけ自然な歯に近いものを提供していきたいと考えています。
自信を持って素敵な笑顔ができるようにお手伝いします。

ホワイトニング

ホワイトニングは女性の方だけでなく、自然に好感度を上げられることから男性の方も歯を白くキレイにしたいというご要望が増えてきております。どうぞお気軽にご来院ください。

予防歯科

予防歯科とは、今が虫歯がない方や治療が終わった方でも、お口の環境を良好な状態に保つことで虫歯になるリスクをできるだけ低くします。また、見た目も清潔な状態を維持していきます。

pagetop